こんにちは、ぴおっぷです。
5月、6月といえば…『母の日』と『父の日』ですね!
両親に日頃の感謝を込めて、プレゼントを用意する方も多いと思います。
プレゼントと一緒に手書きメッセージを添えると、さらに素敵になりますよ〜(^^)
ということで、今回は「おしゃれで素敵な手書きメッセージカードの作り方」を紹介していきます!
普段は恥ずかしくて感謝の気持ちを上手く言えない方も、必見です!
母の日メッセージカード
まずは、『母の日』のメッセージカードの作り方を紹介します!
実際に母親を思い浮かべながら作成してみました♪
用意するもの
●ピンク色の紙
●ポスカなどのマーカー
●イラストを描く細い黒ペン
●色を塗るペンや色鉛筆(今回はコピックを使用)
①最初に枠線をつけます。何でもいいので可愛い枠線を引いてください♪

②次にイラストを描きます。母の日なのでカーネーションを中心に描きました!

③マーカーで文字を書きます。筆ペン風のおしゃれな文字で書いてみました。

マーカーで筆ペン風に書くコツ☆

文字の太いところはこのペンの向きで書く。

文字の細いところはこのペンの向きで書く。
紙に接するペン先を上手く変えながら書いていくと、筆文字風な文字が書けます!
④イラストに色をつける。
色はおしゃれさを出すために、わざとはみ出して塗っています♪

完成です!!
可愛くおしゃれなメッセージカードに仕上がりましたね(^o^)
是非書いてみてください♪
気持ちがこもっていれば、どんな出来上がりでも喜んでくれるはずです!
父の日メッセージカード
父の日おしゃれメッセージカードの作り方です。
用意するもの
●青色の紙
●ポスカなどのマーカー
●イラストを描く細い黒ペン
●色を塗るペンや色鉛筆(今回はコピックを使用)
①枠線を書いていきます。母の日と変えてシンプルな枠線にしてみました。

②イラストを描きます♪父の日といえば黄色いバラ…!今回はお父さんのイラストも描きました。
簡単な似顔絵でもきっと喜ばれますよ!

③文字を書きます。
「感謝」という文字を筆文字風に書いて、「お父さんありがとう」は普通に書きました。

④色塗りをします。母の日メッセージカード同様に、わざとはみ出して塗っています。

完成です!!
早くお父さんに渡したくなっちゃいました(^^)
きっと喜んでくれるはずです…!
今回使用したペン
今回使用したペンは
文字…PROCKY(プロッキー)・POSCA(ポスカ)
塗り…コピック
です!

使いやすいペンやマーカーなのでおすすめです(^^)
素敵なメッセージカード作りを
以上が、「おしゃれで素敵な手書きメッセージカードの作り方」でした!
メッセージカードを書いてプレゼントと一緒に渡すと、喜ばれること間違いなしです。
是非こちらの投稿を参考に書いてみてくださいね(^^)
それでは、また。
ぴおっぷ
コメント